2025年の補助金制度がスタートしました! 子育てグリーン住宅支援事業と先進的窓リノベ2025事業の併用で最大260万円の補助が受けられる大型補助金です!是非この機会にリフォームについて考えてみてはいかがでしょうか?
そして… 年々機能が進化の給湯機を交換の良い時期です!最大20万円の補助金で、気になるボイラー等交換しませんか?
※1 補助金制度:「国土交通省・経済産業省・環境省」3省連携による住宅の省エネ化支援強化策 ※2 制度の適用には条件があります。 ※3 リフォーム工事の内容に応じて最大補助額は40万円/60万円と変動します。 ※4 対象住宅のタイプ及び世帯の属性などにより最大補助額は40万円〜160万円と変動します。 ※5 詳細は近日公開予定。
子育てグリーン住宅支援事業
子育て世帯や若者夫婦世帯※1による「高い省エネ性能を有する新築住宅の取得」や「住宅の省エネリフォーム」等に対して補助金が交付される制度です。窓リフォームに関する他の補助金制度、先進的窓リノベ2025事業との併用も可能です。
開口部の改修。窓・ドアなどの交換。 断熱回収、エコ住宅設備の設置等。窓のリフォーム+でキッチンも取替え時だから一緒にエコ設備を採用したい方にもピッタリない支援事業です。
■開口部の改修 窓・ドア
■断熱改修
■エコ住宅設備の設置
先進的窓リノベ2025事業
既存住宅の早期の省エネ化を図り、エネルギー費用負担の軽減及び住まいの快適性の向上と、2030年度の家庭部門からのCO2排出量66%削減、「ウェルビーイング/高い生活の質」の実現に貢献するとともに、先進的な断熱窓の導入加速により、価格低減を促進することで関連産業の競争力強化・経済成長を実現し、くらし関連分野のGXを加速させることを目的としています。
■内窓設置
■外窓交換
■ガラス交換
給湯省エネ2025事業
ご家庭の省エネを促進するため、高効率給湯器導入時に費用を補助する事業です。 2024年に続き、2025年も実施が決定しました!
■ヒートポンプ給湯器(エコキュート)
■ハイブリッド給湯器
■家庭用燃料電池(エネファーム)
どんなリフォームが可能になるのか、またリフォームローンについてなどなど、トータルでホーム企画にご相談いただけます。
お金の専門家のFP(ファイナンシャル・プランナー)にもご相談できます!
FPへのご相談はこちらもどうぞ
大事なお金の事、FPに相談してみませんか?
https://home-kikaku.co.jp/wordpress/?p=16342
少しでも、気になる、聞いてみたい!などありあましたら、お気軽にお声がけください!
お問合せはお気軽に!
株式会社ホーム企画
フリーダイヤル0120-54-1230まで!
E-mail otoiawase@home-kikaku.co.jp
———————————————————————
■ホーム企画オフィシャルページ
https://home-kikaku.co.jp/
■ホーム企画FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/homekikaku
■ホーム企画インスタグラムページ
https://www.instagram.com/homeaplan/
■ホーム企画Xページ
https://twitter.com/homeaplan
———————————————————————